今回は株式会社UNCHAINのオフィスを取材させていただきました。
株式会社UNCHAINは「Web3.0時代のエンタメの未来をもっと明るく。」をミッションに掲げ、ゲーム開発・運用を始めとしたWeb3進出を試みる企業の課題を総合的に支援しています。
今回は、そんなUNCHAINのオフィスをご案内いただきましたので働く環境を余すことなくご紹介させていただきます!
歩いて楽しむバーチャルオフィスツアー
まず、はじめにオフィスをデジタル空間で実際に歩いてみてください。
そのあとに記事の詳細を読んでもらえると、この記事がもっと楽しめると思いますよ!
(360度画像内の矢印を押すことで、任意のエリアへ移動することが可能です!)
オフィス案内人

今回はCOOの鶴岡さんにオフィスをご案内いただきました。会社に来たくなるようなオフィス造りについて沢山お話をお伺いすることができました!
エントランス
UNCHAINのオフィスはJR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩3分という好立地な場所に構えられています。
業務拡大に伴い、今年の8月にオフィスを移転されました。拡張性の高いオフィスをイメージして作られたようで、今後もますます会社の規模が拡大していくと予想されます!


会議室
主に社内会議や商談の際に利用されます。シックな雰囲気のなかに木目調のインテリアが合わさって、あたたかみもありながら華やかな印象を受ける造りになっています。


オンラインブース
リモート会議などが行える個室のブースが2つ設置されています。ガラス張りのドアからは、誰が使用しているかすぐに分かるようになっており、web事業のためオンライン会議の多いUNCHAINでは重宝されています。



執務エリア
UNCHAINではフリーアドレスを採用しているため、その日の仕事や気分に合わせてこちらの執務エリアで仕事をする場所を自由に選択することができます。
デスクワークが主になるので、椅子は座りやすいものを揃えていたり、使いやすい大きなホワイトボードがあったりと「働きやすさ」を重視して作られています。


バーカウンター
執務エリアの奥にはカフェスペースが設けられています。気分を変えたい時にぴったりなバーカウンターでは、終業後にみんなでお酒を飲むこともあるそうです。

筋トレスペース
社内にはリフレッシュに筋トレができるスペースもあります。社員のみなさんに少しでも体を動かしてもらえるよう設置したそうで人気の場所になっています。筋トレスペースは今後も拡張していきそうとのことでした!




以上、株式会社UNCHAINのオフィス紹介は、いかがでしたでしょうか。
「働きやすさ」が追求された、シンプルかつあたたかみのある素敵なオフィスでした。
ナチュラルな雰囲気の中に、バーカウンターや筋トレスペースなど社員のみなさんがリフレッシュできるような工夫がなされていて、まさに「出社したくなる」オフィスであると感じました。
現在、UNCHAINでは各職種での採用が行われています。基本理念である「Web3.0時代のエンタメをもっと明るく」に共感された方はぜひ、以下の詳細情報もご覧ください!
▽株式会社UNCHAINの採用情報について▽
▽Access▽
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿一丁目19−15 ウノサワ東急ビル3F