ロックスタ株式会社のオフィスのフリースペース

〈東京都中央区〉ロックスタ株式会社 - WEBで新しい価値を創造する

今回は、ロックスタ株式会社のオフィスを取材させていただきました。

ロックスタは、「WEBで新しい価値を創造する」を経営方針として掲げ、フィンテック分野を中心とするwebマーケティングのノウハウを強みとした、webメディア事業とECサービス事業を展開されている企業です。社名の「ROCST(ロックスタ)」は、会社の行動指針である「RECRUIT」、「OWNERSHIP」、「CHALLENGE」、「SPEED」、「TEAM FIRST」のそれぞれの頭文字に由来しています。

今回は、そんなロックスタのオフィスをご案内いただきましたので、その働く環境を余すところなくご紹介させていただきます!

”歩いて楽しむ” バーチャルオフィスツアー

まず、はじめにオフィスをデジタル空間で実際に歩いてみてください。
そのあとに記事の詳細を読んでもらえると、この記事がもっと楽しめると思いますよ!
(360度画像内の矢印を押すことで、任意のエリアへ移動することが可能です!)

オフィス案内人

ロックスタ株式会社の猶井さん
常務取締役 猶井さん

今回の取材では、常務取締役の猶井さんにオフィスをご案内いただきました。こだわり抜かれたオフィスの魅力について、隅々まで解説していただきました!

エントランス

ロックスタのオフィスは、都営浅草線の東日本橋駅より徒歩2分の好立地に位置しています。

オフィスビルを3階へ上がると、「ROCST(ロックスタ)」と「STORC(ストーク)」の社名が掲げられたエントランスへ突き当たります。エントランスを始めとしたオフィス全体は、高級ホテルのような重厚感のあるデザインがコンセプトとなっています。ベースカラーを黒としつつ、その他の着色や調度品をダークグレーやウッド調のものにすることによって高級感を演出されているところが印象的です。

ストークは、webメディア事業に特化したロックスタの子会社であり、今回ご案内いただいた猶井さんが代表取締役を務めています。社名の「STORC」は、「ROCST」のアナグラムとなっていました。

ロックスタ株式会社のオフィスのエントランス

フリースペース

エントランスを抜けると巨大なシンボルツリーが特徴的なフリースペースへと辿り着きます。このシンボルツリーは、流木を1本1本継ぎ合わせてつくられたものとなっており、その力強い貫禄がオフィス全体の雰囲気を引き締めています。また、このシンボルツリーを照らす照明は、時間帯によって調光される仕組みとなっており、朝や夕方、夜などで、それぞれ違った姿を楽しむことができます。

ロックスタ株式会社のオフィスのフリースペース

フリースペースには、バーカウンターが設置されています。このポイントを中心として、毎月のランチ会や入社歓迎会、終業後の飲み会などの社内の催し物が行われています。特に、毎月開催されるランチ会では、それぞれの社員の方が希望する食べ物をくじに記載し、それをくじ引きすることによってメニューが決められます。またバーカウンターは、事業部の垣根を超えたコミュニケーションが行われるロックスタの憩いの場となっています。

ロックスタ株式会社のオフィスのフリースペース

リラックススペース

フリースペースの裏には、リラックススペースが用意されています。ここは、床が畳の構造となっており、靴を脱いで上がることで、充実した休憩の時間を過ごすことができます。中には、バランスボールやヨガマット、ボードゲームなどが置かれており、休憩だけでなく終業後に楽しむことができるエンターテインメントの場としての空間要素も持ち合わせています。

ロックスタ株式のオフィスのリラックススペース

会議室

ロックスタのオフィスでは、4種の会議室が設置されています。それぞれの会議室は代表が敬愛するビートルズのメンバーの名前が付けられており、いずれも重厚感のある雰囲気が特徴的です。

ロックスタ株式会社のオフィスの会議室
会議室「John」
ロックスタ株式会社のオフィスの会議室
会議室「Paul」
ロックスタ株式会社のオフィスの会議室
会議室「Ringo」
ロックスタ株式会社のオフィスの会議室
会議室「George」

各会議室の扉には、メンバーの顔写真が入ったマグネットが貼られており、そのマグネットが扉の脇にあれば空室、扉の中央にあれば使用中ということを意味しており、会議室の使用状況が一目でわかる利便性も兼ね備えています。

ロックスタ株式会社のオフィスの会議室
ロックスタ株式会社のオフィスの会議室

執務エリア

フリースペースを奥へ抜けると、執務エリアが位置しています。フリースペースの黒を基調とした重厚感のある雰囲気とは一風変わり、執務エリアでは高級感を残しつつも、グレーを基調とした比較的明るい雰囲気が広がっています。床にはカーペットを使用することでゾーニングを施し、フリースペースとの雰囲気の差別化を図っています。

ロックスタ株式会社のオフィスの執務エリア


以上、ロックスタのバーチャルオフィスツアーでしたが、いかがでしたでしょうか。

フリースペースを中心とした重厚感のある雰囲気だけでなく、ビートルズに由来する4つの会議室のような遊び心も兼ね備えた、とても魅力あるオフィスだと感じました!

そんなロックスタですが、事業拡大のため採用を強化しているとのことです!ロックスタの事業やオフィスの雰囲気に少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度下記の詳細情報もご覧ください!

▼ロックスタの採用情報▼

https://www.wantedly.com/companies/top6?auto_login_flag=true#=

▼ロックスタの会社情報▼
https://rocst.co.jp/

▼Access▼
〒103-0004
東京都 中央区東日本橋2-15-4 PMO東日本橋ビル 3F

ロックスタ株式会社のオフィスのフリースペース
最新情報をチェックしよう!