〈東京都品川区〉株式会社サイバーセキュリティクラウド - 世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する

今回は、株式会社サイバーセキュリティクラウドを取材させていただきました。

サイバーセキュリティクラウドは「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」をミッションに掲げ、クラウド型WAF「攻撃遮断くん」、パブリッククラウドWAF自動運用サービス「WafCharm」などのWebアプリケーションのセキュリティサービスを全世界に向けてサブスクリプションで提供しています。

今回は、そんなサイバーセキュリティクラウドのオフィスをご案内いただきましたので、その働く環境をバーチャルオフィスツアーを用いて、余すところなくご紹介させていただきます!

”歩いて楽しむ”バーチャルオフィスツアー

まず、はじめにオフィスをバーチャル空間で実際に歩いてみてください。
そのあとに記事の詳細を読んでもらえると、この記事がもっと楽しめると思いますよ!
(360度画像内の矢印を押すことで、任意のエリアへ移動することが可能です!)

オフィス案内人

株式会社サイバーセキュリティクラウドのオフィス案内人

今回の取材では、人事部長の下村さんと広報の竹谷さんにオフィスをご案内いただきました。2022年5月に移転された現在のオフィスのこだわりについて大変詳しくお話をお伺いできました!

エントランス

サイバーセキュリティクラウドのオフィスは、JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線「目黒」駅直結の大変アクセスが良い場所にあります。白と青を基調とした洗練されたエントランスには上場記念の打鐘用の木槌やトロフィーなどが飾られていました。

株式会社サイバーセキュリティクラウドのエントランス
株式会社サイバーセキュリティクラウドの上場記念品
株式会社サイバーセキュリティクラウドのトロフィー

執務エリア

エントランスを抜けると執務エリアが広がっています。サイバーセキュリティクラウドでは、フリーアドレス制度を導入しており、毎日自由に働く場所を選ぶことができます。メンバー同士のコミュニケーションを促進し、業務面での生産性を高めるために、執務エリアは「集中ゾーン」「協働ゾーン」「リフレッシュゾーン」などに分けられています。

株式会社サイバーセキュリティクラウドの執務エリア
株式会社サイバーセキュリティクラウドの執務エリア
株式会社サイバーセキュリティクラウドの執務エリア
株式会社サイバーセキュリティクラウドの執務エリア

また、セキュリティ室をイメージしたブレストエリアも設けられており、こちらのエリアのモニターでは、いつも新入社員の自己紹介映像が流れているそうです。

株式会社サイバーセキュリティクラウドの執務エリア

リフレッシュエリア

執務エリアの奥にリフレッシュエリアがあります。このエリアは、仕事の合間にリフレッシュやランチに利用されるほか、社員同士のコミュニケーションの場としても活用されています。さらに、締め会や外部を招いた懇親会などに利用されています。

株式会社サイバーセキュリティクラウドのリフレッシュエリア
株式会社サイバーセキュリティクラウドのリフレッシュエリア

また、リフレッシュエリアには本棚が備えられており、ここに所蔵されている本を自由に読むことができます。

株式会社サイバーセキュリティクラウドのリフレッシュエリア

フリードリンク制度

リフレッシュエリア内には、自販機と冷蔵庫が設置されています。これらの自販機や冷蔵庫には、ソフトドリンクが入っており、社員は福利厚生の一環として無料でドリンクを飲むことができます。また、ドリンクと一緒にお菓子も無料で食べることができるそうです。仕事の合間のリフレッシュにとってもいいですよね!18時以降は冷蔵庫に入っているアルコールも飲むことができ、社内コミュニケーションの活性化が進められています。

株式会社サイバーセキュリティクラウドのフリードリンク制度
株式会社サイバーセキュリティクラウドのフリードリンク制度
株式会社サイバーセキュリティクラウドのフリードリンク制度

会議室

社内用および来客用の会議室が複数設けられています。特に来客用の会議室は、サイバーセキュリティに関連する象徴的なデザインが施されており、各部屋ごとに異なる壁のデザインが採用されています。また、会議室の名前はAからGまでのサイバーセキュリティに関連する用語になっているそうです。

株式会社サイバーセキュリティクラウドの会議室
株式会社サイバーセキュリティクラウドの会議室
株式会社サイバーセキュリティクラウドの会議室

セミナールーム

会議室3室の可動式壁を収納することで、最大50人程度が収容可能なセミナールームが利用できます。セミナールームでは、対談形式のウェビナーや四半期ごとに行われる全社集会などが開催されています。

株式会社サイバーセキュリティクラウドのセミナールーム

スタジオ

サイバーセキュリティクラウドは現在、月に2回ウェビナーを開催しており、スタジオも完備されています。このスタジオからは晴れた日には、東京タワーやスカイツリーが望めるそうです。

株式会社サイバーセキュリティクラウドのスタジオ
株式会社サイバーセキュリティクラウドのスタジオ

オリジナルグッズ

サイバーセキュリティクラウドではオリジナルグッズを展示会や社内イベントの際に制作されています。毎年夏の全社集会の際には毎年違ったオリジナルTシャツを作成されているそうで、社名がとてもオシャレにデザインされていました。

また、可愛らしいワンちゃんのオリジナルキャラクター「WAF(ワフ)くん」のアクリルスタンドも制作されているそうです。

株式会社サイバーセキュリティクラウドのオリジナルグッズ
株式会社サイバーセキュリティクラウドのオリジナルグッズ

部活動制度

サイバーセキュリティクラウドでは、部活動制度が福利厚生の一環として提供されています。フィットネス部やオンラインゲーム部、ヨガ部などがあるそうです。今回、オフィスを案内してくれた竹谷さんはヨガ部に所属されているそうで、月に1回セミナールームを使ってヨガを行っているそうですよ!


以上、サイバーセキュリティクラウドのオフィス紹介は、いかがでしたでしょうか。

会議室ごとに異なるデザインの壁や差し色にコーポレートカラーが使用されているオフィスはとてもおしゃれで細部に至るまでこだわりが伝わってくる素敵なオフィスでした。

ちなみにサイバーセキュリティクラウドでは現在、事業の成長を加速させるために採用を強化されているとのことです。ぜひ一度以下の詳細情報もご覧ください!

▼株式会社サイバーセキュリティクラウドの採用情報について▼

▼Access▼
〒141-0021
東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル 13階

最新情報をチェックしよう!