〈東京都千代田区〉株式会社スマートチェックアウト - テクノロジーで105年生きるから活きるを創造する。

今回は株式会社スマートチェックアウトのオフィスを取材させて頂きました。

株式会社スマートチェックアウトは、「予防診療」の普及を推進し、この国で暮らすすべての人々の健康増進に貢献することを目指しています。全国の歯科医院様への決済サービスの導入支援を軸に、オペレーション業務の改善、医療機器の調達支援にわたるまで様々なソリューションを提供している会社です。

主なサービスに歯科医院への決済ソリューション「Pay Light」や「Pay Light リース」があります。

「Pay Light」
クレジットカード支払いの手数料が業界最安の1.25%から提供しています。全国約7万院のうち約1万院がPay Lightを導入していて、業界最安かつ業界トップシェアのサービスです。Pay Lightでは、ケータイ一つでマルチ決済ができます。口座振替・デンタルローン・クレジット支払い・PayPay支払いをまとめてできるようになっています。

「Pay Lightリース」
医療機器の分割支払いができるサービスです。開業間もない歯科医院さまの支援やキャッシュフローを安定化するためのサービスです。

今回は、そんなスマートチェックアウトのオフィスをご案内いただきましたので、働く環境を余すところなくご紹介させていただきます!

”歩いて楽しむ” 360度VRオフィスツアー

まず、はじめにオフィスをデジタル空間で実際に歩いてみてください。
そのあとに記事の詳細を読んでもらえると、この記事がもっと楽しめると思いますよ!
(360度画像内の矢印を押すことで、任意のエリアへ移動することが可能です!)

オフィス案内人

株式会社スマートチェックアウトのオフィス案内人
広報・ブランディング部 成嶋さん

今回の取材では、広報・ブランディング部 成嶋さんにオフィスをご案内いただきました。2022年12月にオフィスを移転され、カリフォルニアなどの西海岸地方をイメージしたこだわり詰まったオフィスについてお話をたくさん伺うことができました!

エントランス

スマートチェックアウトのオフィスは、JR「東京」駅から徒歩1分、丸の内線「東京」駅地下道より直結、千代田線二重橋前「丸の内」駅 から徒歩2分、三田線「大手町」駅から徒歩4分、各線「有楽町」駅から徒歩6分の交通のアクセスが非常に抜群の場所にオフィスを構えられています。

株式会社スマートチェックアウトのエントランス

コロッセオ

エントランスを抜けると、コロッセオと呼ばれている円形になっているコミュニケーションスペースがあります。コロッセオでは全社員で行う朝会を実施したり、日常においても社員同士が気軽にコミュニケーションを取る憩いの場所となっています。

株式会社スマートチェックアウトのコロッセオ
株式会社スマートチェックアウトのコロッセオ
朝会時やその他会議時ではスクリーンを下ろして資料などを投影できるようになっています。

業務エリア

業務エリアはコロッセオの両サイドに設置されており、管理職の方は、いつでも1on1ができるように対面座席が付いているオフィス家具を取り入れられているところも特徴的です。

株式会社スマートチェックアウトの業務エリア
管理職の方は、いつでも1on1ができるように対面座席になっています。
株式会社スマートチェックアウトの業務エリア

ラフな打ち合わせや、ちょっとした休憩でコミュニケーションが取れるような場所が設けられており、リアルでのコミュニケーションを大切にされていることが伝わってくるオフィスレイアウトになっていました。

株式会社スマートチェックアウトの業務エリア
カウンタータイプの座席
株式会社スマートチェックアウトの業務エリア
眺望の良いソファ席
株式会社スマートチェックアウトの業務エリア
モニターを見ながら打ち合わせもできるようになっています。
株式会社スマートチェックアウトの業務エリア
ファミレス席と呼ばれているソファ席タイプもありました。

奥側のガラス張りの部屋はシステム部の方が働かれています。座り仕事が中心なので、気分転換に立ちながら仕事ができるよう昇降デスクが配置されています。

株式会社スマートチェックアウトの業務エリア

社内にはロッカールームがあり、一人ひとり個人ロッカーが設けられています。特にセキュリティ面は気をつけて、個人情報が載っているものなどはロッカーに入れて退社することを徹底されているそうです。

株式会社スマートチェックアウトのロッカールーム

モンテディオ山形のスポンサーを担う

スマートチェックアウトは2022年に、山形市・天童市・鶴岡市を中心に山形県全県をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ「モンテディオ山形」のスポンサーでトップパートナーとして応援しています。

株式会社スマートチェックアウトがスポンサーのモンテディオ山形

選手のパフォーマンス向上につながるサポートをしたいという思いから、希望する選手全員にスポーツ用マウスピースを無償提供されています。また今回のスポンサー契約を通じて、「日本一歯の綺麗なサッカーチーム」を作っていくために選手やスタッフの方々への定期メンテナンスや治療など様々な企画の実施を予定されているとのことです。

会議室

会議室は全部で3部屋設けられています。社員同士での打ち合わせや、来社されたお客様との打ち合わせなど様々な用途で活用されています。お客様をお通しする会議室は、モンテディオ山形のユニフォームが飾ってあり、場を和ます会話のきっかけにもなっているそうです。

株式会社スマートチェックアウトの会議室
モンテディオ山形のユニフォーム
会議室エリアにもモンテディオ山形の選手のサインが入ったユニフォームが飾られています。
株式会社スマートチェックアウトの会議室
株式会社スマートチェックアウトの会議室

オリジナルグッズ

最後に、スマートチェックアウトのステキなオリジナルグッズがありましたので紹介させていただきます。スマートチェックアウトでは、Pay Lightのキャラクター「ペイたん」がプリントされたオリジナルTシャツとオリジナルラベルのペットボトルを作られています。

株式会社スマートチェックアウトのオリジナルグッズ
株式会社スマートチェックアウトのオリジナルグッズ


以上、株式会社スマートチェックアウトのオフィス紹介は、いかがでしたでしょうか。

役職付きの方の座席が常に1on1をできるようなレイアウトのものを採用されていたり、業務エリアの至る所にラフにコミュニケーションが取れる場所や打ち合わせができる場所を設けられているなど、情報共有など日々のコミュニケーションを大切にしていることが伝わってくる素敵なオフィスでした。

ちなみにスマートチェックアウトでは現在、組織拡大のために採用を強化されているとのことですので、パーパスとして掲げられている「テクノロジーで105年 生きるから活きるを創造する。」に共感された方は、ぜひ一度以下の詳細情報もご覧ください!

▼株式会社スマートチェックアウトの採用情報について▼

▼Access▼
〒100-7018
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー18F

最新情報をチェックしよう!