〈東京都渋谷区〉株式会社ナハト – 日本の経済を好転させる人財が生まれる場所を作る

今回は、株式会社ナハトの本社オフィスを取材させていただきました。

株式会社ナハトは、「日本の経済を好転させる人財が生まれる場所を作る」をMISSIONに掲げ、インフルエンサー広告とSNS広告を中心に広告代理業を運営されている会社です。

今回は、そんなナハトのオフィスをご案内いただきましたので、働く環境を余すところなくご紹介させていただきます!

”歩いて楽しむ”バーチャルオフィスツアー

まず、はじめにオフィスをデジタル空間で実際に歩いてみてください。
そのあとに記事の詳細を読んでもらえると、この記事がもっと楽しめると思いますよ!
(360度画像内の矢印を押すことで、任意のエリアへ移動することが可能です!)

オフィス案内人

株式会社ナハトのオフィ案内人
人事戦略本部 人事広報部 広報課 川越さん

今回の取材では、人事戦略本部 人事広報部 広報課の川越さんにオフィスをご案内いただきました。オフィスの環境以外にもカルチャーが醸成される仕組みなど、細かなところにまでこだわりが詰まったオフィスについてお話をたくさん伺っています。

社名の由来

ナハトの社名の由来は、代表と取締役の誕生日の語呂合わせからきているそうです。(代表が7月8日、取締役が7月10日)また、ナハトはこれまで4回のオフィス移転をしており、現在のオフィスは2020年4月に入居しました。

エントランス

ナハトは、各線渋谷駅に直結の「渋谷マークシティビル」にオフィスを構えています。駅直結ということもあり、どの路線でも雨に濡れずに通勤できる点が、従業員の方に好評とのことです!

株式会社ナハトのオフィスのエントランス

撮影スタジオ

撮影スタジオでは、インフルエンサーの投稿や広告に使う素材等の撮影が行われています。また、メイン事業と併せて「ONEVIEW」という自社プロダクションを運営しており、様々なインフルエンサーが所属しています。

株式会社ナハトのオフィスの撮影スタジオ
株式会社ナハトのオフィスの撮影スタジオ

執務エリア

執務エリアは仕切りのないワンフロアで作られており、従業員同士のコミュニケーションが生まれやすいオフィスになっています。コミュニケーションだけでなく、フロアの中にはいくつかのミーティングスペースが設けられているため、チームで進める広告施策などを円滑に進めることができます。

株式会社ナハトのオフィスの執務エリア
株式会社ナハトのオフィスの執務エリア
株式会社ナハトのオフィスの執務エリア
景色を見ながら、ミーティングができるスペースもあります。

フォンブース

フロアにはオンライン打ち合わせに最適な4つの個室フォンブースがあります。このフォンブースは最近設置されたとのことで、周囲の音を気にせず打ち合わせができると従業員の方から好評を得ているそうです!

株式会社ナハトのオフィスのフォンブース

仮眠スペース

フォンブースの横には、リクライニングチェアが置かれた仮眠スペースがあります。パーテーションで囲われているので、リラックスして仮眠できる造りになっています。

株式会社ナハトのオフィスの仮眠スペース
メリハリをつけて仕事できると従業員の方から好評です。

飲食スペース

フロアの奥には休憩時に活用できるスペースが設けられており、ランチタイムなどには様々な部署の従業員同士、食事休憩を通じてコミュニケーションを取っています。

株式会社ナハトのオフィスの飲食スペース

また、パンやお菓子などの軽食や特別価格で飲み物が購入できる自動販売機も設置されています。

株式会社ナハトのオフィスの飲食スペース
種類が豊富な点も嬉しいですよね!
株式会社ナハトのオフィスにある自動販売機

カルチャーが醸成される取り組み

ナハトでは、企業のカルチャーは所属するひとりひとりの行動や言動から少しずつ浸透されていくと考えられております。 そのため、大切なカルチャーのひとつ「コアバリュー」を目に触れやすい執務エリア内の壁に掲示しており、カルチャーが醸成される取り組みも行われています。

株式会社ナハトのコアバリュー
こちらのポスターは、沖縄オフィスのデザイナーと川越さんが協力して作成されたそうです。

ミーティングルーム

ナハトには様々な特徴を持ったミーティングルームがあります。モニターを使いながら大人数でのミーティングが可能な会議室や、備え付けられたホワイトボードを使うことができる会議室などがあり、打ち合わせの用途によって様々な会議室を使うことができます。

株式会社ナハトのオフィスのミーティングルーム
株式会社ナハトのオフィスのミーティングルーム
株式会社ナハトのオフィスのミーティングルーム

オリジナルグッズ

最後に、ナハトのステキなオリジナルグッズを紹介させていただきます!ナハトでは、カメレオンをモチーフにした”ナハレオン”というオリジナルキャラクターがデザインされたパーカーが従業員に配られています。 カメレオンをキャラクターにした理由としては、広告業界はトレンドの移り変わりが早いため、ナハトもカメレオンのように色や形を変えることで外部環境に順応していけるようにという思いが込められているそうです!

株式会社ナハトのオリジナルグッズ


以上、ナハトのオフィス紹介でしたが、いかがでしたでしょうか。

より良く働けるようにフォンブースや仮眠ブースを設けるなど、従業員のことを考えられたオフィス環境の構築だけでなく、日常的に自分たちが大切にしていきたいことを意識できる工夫など、こだわりが詰まった素敵なオフィスでした!

ナハトでは、通年採用を募集されているとのことですので、オフィス環境やカルチャーに興味を持たれた方は、ぜひ一度以下の採用サイトもご覧ください!

▼株式会社ナハトの採用情報について▼

▼Access ▼
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト 13F

最新情報をチェックしよう!