〈東京都渋谷区〉株式会社ヴェルト - 人生にポジティブなスパイラルを創るデータサイエンス・カンパニー

今回は株式会社ヴェルトのオフィスを取材させて頂きました。

株式会社ヴェルトは、「人生にポジティブなスパイラルを創るデータサイエンス・カンパニー」を軸に、IoT製品・ソフトウェアの開発・製造・販売、IoTプラットフォーム・サービスの企画・開発・運営、AI・データ分析ソフトウェアの開発、ヘルスケア・ソリューションの開発など幅広く事業を展開する会社です。

今回は、そんなのヴェルトのオフィスのご案内いただきましたので、働く環境を余すところなくご紹介させていただきます!

”歩いて楽しむ”バーチャルオフィスツアー

まず、はじめにオフィスをデジタル空間で実際に歩いてみてください。
そのあとに記事の詳細を読んでもらえると、この記事がもっと楽しめると思いますよ!
(360度画像内の矢印を押すことで、任意のエリアへ移動することが可能です!)

オフィス案内人

ヴェルトのみなさん(写真左端が田代さん)

今回の取材では、広報担当の田代さんにオフィスをご案内いただきました。代表の野々上さんが木の温もりと緑をテーマに、内装デザインやインテリアまで、オフィの全てに至るまでこだわって作られているオフィスについてお話をたくさん伺うことができました!

2019年にオフィス移転

ヴェルトは、組織が拡大してきたタイミングで現在のオフィスに移転されてきました。現在のオフィスは、現在のオフィスは、東京メトロ各線「表参道」駅から徒歩5分、東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅から徒歩5分、各線「渋谷」駅から徒歩8分、JR線「原宿」駅から徒歩8分の交通の利便性が高い場所にオフィスを構えられています。

フリースペース

フリースペースは、木で作られたロゴやインパクトのある格子状のデザインも全て代表がデザインされており、ヴェルトのオフィスを代表する場所にもなっています。

利用用途としては、休憩場所としてリラックスをしたり、お昼時にランチを取ったり、ちょっとした雑談をしたりなど色々な用途で活用されています。コロナ前はバーとしても機能しており、社員の方同士でこの場所でお酒を飲んだりもされていました。

ラグジュアリーハイブリッドスマートウォッチ

フリースペースには、ヴェルトが提供するラグジュアリーハイブリッドスマートウォッチのショーケースが置かれており、ショールームとしても活用されています。ヴェルトのスマートウォッチ初代モデルは、Apple Watchよりも先に販売が開始され、今でもメンテナンスにお客様がオフィスに訪れることがあるとのことで、長年愛されている商品になっています。

現在は積極展開されておらず、サポートのみとなっている。

フリーコーヒー&フリースナック

その他にもフリースペースには、社員の方であれば自由に利用ができるフリーコーヒーとフリースナックのコーナーが設置されています。コーヒーは複数のカプセルから好きなフレーバーを選ぶことができるようになっています。スナックはヴェルトが、ヘルスケアサービスを提供していることから、プロテインバーなど健康食品で統一されており、細かなところにまでこだわりを感じることができます。

社員さんの希望するものを置いたりするなど、定期的に何を置きたいか募集されているとのこと。

フリースペースの奥には、作業ができるスペースが設置されており、座りながら作業したり、外の景色を眺めながら休憩をすることもできるようになっています。また立ちながら作業もできるように考えてデスクの高さを設計されており、こだわりが見て取れます。

執務スペース

ヴェルトは週3日リモートワーク、週2日出社にされており、出社する曜日は1週間前に申請をし、自分で決めて出社する体制を取られています。執務エリアには、緑が多く配置されており、カフェのような落ち着いた雰囲気となっています。また各席にモニターも配置されており、お洒落さだけでなく機能面も働くことのことを考えられていることがわかります。

ミーティングルーム

執務エリアの奥には、ミーティングルームがあります。ここはWebでの会議や出社メンバー内で会議をする場所として活用されています。ミーティングルームは他と同じく、木の温もりと緑を取り入れられているだけでなく、あえて打ちっぱなしのコンクリートを残すことでお洒落な雰囲気になっていました。

開放感も大事にされており、空間に広さを出すためにガラス張りになっているところも特徴です。

ガーデンスペース

ヴェルトのオフィスにはガーデンスペースもあり、暖かい日には椅子を出してここでランチを取ったり、作業をしたりすることもあるそうです。外の空気に当たりながら作業をすることで、気持ちの切り替えにもなり、集中して業務に取り組めそうですよね!


以上、ヴェルトのオフィス紹介でしたがいかがでしたでしょうか。

オフィスっぽさを感じさせないこだわりとして、ライトが全て電球色で統一されていたり、緑を多く取り入れることで、リラックスしながら業務ができるオフィスにされている素敵なオフィスでした。

ちなみに、現在は戦略的に採用を強化されているとのことですので、「人生にポジティブなスパイラルを創るデータサイエンス・カンパニー」を目指すヴェルトに共感をされた方は、ぜひ一度以下の詳細情報もご確認ください!

▼株式会社ヴェルトの採用情報について▼

▼Access▼
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-18-10 2-D

最新情報をチェックしよう!