〈東京都板橋区〉株式会社TOK-Create New Motion / これまでにない“動き”を

今回は、株式会社TOKを取材させていただきました。


株式会社TOKは”新しい価値”の提供で社会に貢献する” “顧客に信頼される企業である” “働き甲斐のある職場である” の3つを経営理念として、1938年創立からおよそ一世紀に渡って世界に誇る日本のものづくりの一角を担ってきた企業です。社名のTOKは「Tokyo」と創業者の「吉川時蔵」氏に由来しています。

TOKは、タンスの引き出し内部のローラーなどに使われる樹脂ベアリングを始めとして、トイレやピアノ蓋に使われるロータリーダンパーや紙の両面印刷に使われるワンウェイクラッチなどを主力商品として、250以上の特許や意匠を取得されています。その高度な技術力は海外でも高い評価を受けており、中国やアメリカ、ドイツなど世界各地にオフィスや工場を保有しています。

今回は、そんなTOKのオフィスを取材させていただいたので、その働く環境を余すことなくご紹介させていただきます!

“歩いて楽しむ”360度VRオフィスツアー

まず、はじめにオフィスをデジタル空間で実際に歩いてみてください。
そのあとに記事の詳細を読んでもらえると、この記事がもっと楽しめると思いますよ!
(360度画像内の矢印を押すことで、任意のエリアへ移動することが可能です!)

オフィス案内人

株式会社TOKのオフィス案内人
管理部総務グループ エキスパート 大坂 恵博さん

今回の取材では、管理部総務グループ エキスパートの大坂さんにオフィスをご案内いただきました。ビル一棟分を有する広大なオフィスについて、そのこだわりや特徴について隅々まで丁寧に解説していただきました!

1F

エントランス

TOKは板橋区の閑静な住宅街の一角にオフィスを構えています。エントランス横にはミュージアムも併設されており、TOKの成長に寄与してきた商品が並んでおり、100年近くに渡るTOKの歴史を肌で感じることができます。

株式会社TOKのオフィスのエントランス

ミュージアム

ミュージアムには会社年表や商品紹介、海外事業の紹介、商品サンプルも展示されており、TOKの技術力の高さを見て感じることができます。他にもお客さんが訪れた際にも、ミュージアムを見て頂き、TOKの技術力をご紹介する場所として活用をされています。

株式会社TOKのオフィスのミュージアム
株式会社TOKのオフィスのミュージアム

ラボラトリー

エントランスの奥にはラボラトリーが併設されています。このラボラトリーでは、開発された部品の運用テストや耐久テストなどの実験が行われており、TOKの商品開発における重要な場所となっています。樹脂は温度変化に敏感なため、室内の温度を23度で一定に保つために関係者以外は立ち入り禁止の場所となっています。

株式会社TOKのオフィスのラボラトリー
株式会社TOKのオフィスのラボラトリー

2F

執務エリア

2階は執務エリアとなっています。カフェをイメージして設計された内装は、社員間のコミュニケーションが活発になることを重視されたそうです。他にはお洒落な内装デザインがメディアからも注目を受けており、CM撮影や映画のロケで使われることもあるそうですよ。

株式会社TOKのオフィスの執務エリア
フリーアドレスを採用されており、どこでも自由に働くことができます。
株式会社TOKのオフィスの執務エリア

オフィス家具としては、スタンディングデスクや寄りかかって座れるイスなどが什器として用意されているほか、壁一面がホワイトボードとなっているスペースなど個性的な工夫が多いのも特徴的です。

株式会社TOKのオフィスのスタンディングデスク

バリスタコーナーと呼ばれるバーカウンターも併設されており、何気ない談笑から生まれるアイデアを大切にされているそうです。

株式会社TOKのオフィスのバーカウンター
バリスタコーナー

4F

カフェテリア

4階にはガーネットと名付けられたカフェテリアスペースが設置されています。ここは、5年前にオフィス移転した際に、従業員にはいつも温かい食事をとっていてほしいという社長の意向によって設置されました。ラインナップされている定食は基本的にご飯か麺から選択することができ、いずれも十分なボリュームでありながら300円代と驚異的な安価で頂くことができます!

株式会社TOKのオフィスのカフェテリア
株式会社TOKのオフィスのカフェテリア
株式会社TOKのオフィスのカフェテリア

会議室

カフェテリア横には会議室が設置されており、それぞれエメラルドなどの宝石の名前が割り当てられています。木と白を基調としたデザインがカフェ空間とマッチしていて、リラックスした雰囲気が醸し出されていました。

株式会社TOKのオフィスの会議室
株式会社TOKのオフィスの会議室

Create New Motion

カフェテリア奥の壁には会社のスローガンとして、「Create New Motion」が掲げられています。新しい動きを通じて、新しい価値を創出するという会社であることを大切にされています。

株式会社TOKのスローガン


以上、TOKのオフィス紹介でしたがいかがでしたでしょうか。

TOKはこのようなオフィスの設計だけでなく、社員の方の健康や福利厚生も充実しており、時差Bizや健康経営優良法人ブライト500などを始めとしていくつもの賞を受賞されています。会社として、社員の方をとても大切にしていらっしゃるという印象を強く受けました。

今後は医療業界への参入や更なる海外展開を予定されており、それに伴う事業拡大も見込まれています!日本が世界に誇る技術力をけん引する株式会社TOKに少しでも興味を持たれた方は、ぜひ以下の詳細情報もご覧ください!

▼株式会社TOKの採用について▼

▼Access▼
〒174-8501
東京都板橋区小豆沢1-17-12

最新情報をチェックしよう!