今回は 株式会社AppBrewの本社オフィスを取材させていただきました。
株式会社AppBrewは、「ユーザーに求められるものを再現性を持って作る」をミッションに、
国内最大級の美容プラットフォームである「LIPS」を中心に様々なサービスを提供しております。
今回は、そんなAppBrewの新山さんと安達さんにご案内頂きましたので、
素敵なオフィスを余すことなくご紹介させていただければと思います!

”歩いて楽しむ” 360度VRオフィスツアー
まず、はじめにAppBrewのオフィスをデジタル空間で実際に歩いてみてください。
そのあとに記事の詳細を読んでもらえると、この記事がもっと楽しめるとおもいますよ!
(360度画像内の矢印を押すことで、任意のエリアへ移動することが可能です!)
外観
AppBrewのオフィスの最寄り駅は、都営三田線・JR線の「水道橋駅」になります。
2つの路線からアクセスできるのは、非常に便利ですね。
降りたら目の前には東京ドームシティが!

東京ドームシティには、様々な施設が併設されているので仕事帰りにブラっと立ち寄ることもできますね!
そこから5分ほど歩くと、オフィスに到着します。

エントランス
エレベーターで4階にあがると、目の前に受付があります。
全体的にシックにまとまっていてとてもお洒落ですね!

フリースペース
エントランスから中に入ると、フリースペースがあります。
座席などは特に決まっておらず社員のみなさんが自由に利用できるスペースだそうです。
作業をしている方やWEBミーティングをしている方、お昼ごはんを食べている方がいるなど、
みなさん各々の時間を自由に過ごされていました。
こちらのエリアも、インテリアや配色にこだわっていて、お洒落ですね。
外が暗くなるともっと雰囲気が良くなるそうです!
バーカウンター
フリースペースには、バーカウンターも併設されています。
ここで作業している人もいますし、夜は業務終了後にお酒を飲んでいる人もいるそうです!
ここなら落ち着いてお酒を嗜むことができそうで、非常に羨ましい限りですね…!

自動販売機
バーカウンターの奥には、自動販売機が設置されていますが、「LIPS」のコンセプトカラーでしつらえており、サービスに対するこだわりを強く感じます。
そして、価格表示をよく見ると・・・な、なんとお茶と水が10円!?
これも福利厚生の一環だそうです。

会議スペース
フリースペースの奥には、会議ができるスペースがあり、大小さまざまな会議室が3つ用意されています。
壁がガラス張りになっており、AppBrewが徹底している「オープンでフラットな組織づくり」の考え方が反映されているつくりになっているように感じました!


オリジナルアイテム
最後に、「LIPS」のオリジナルアイテムを紹介したいと思います!
LIPSの5周年を記念して、オリジナルパーカー、手鏡、ステッカー、スマホリングなどを制作したそうです。
安達さんもこの日、オリジナルパーカーを着て仕事をされていたそうで、社員のみなさんにも好評なようです!


以上、株式会社AppBrewのオフィス紹介でした!
シックで落ち着きのある雰囲気の中に、
AppBrewのサービスや組織に対するこだわりが随所に散りばめられている素敵なオフィスでした。
そんなAppBrewも絶賛組織拡大中とのこと。
ぜひ興味を持たれた方は、下記から詳細情報にもアクセスしてみてください!
▼株式会社AppBrew 採用情報▼
▼Access▼
〒113-0033 東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル4階