今回はネクストレベルホールディングス株式会社の東京オフィスを取材させて頂きました。
ネクストレベルホールディングス株式会社は、「テクノロジーとアイデアを駆使し、世の中に価値あるサービスを生み出す、ワークプラットフォーマーNo.1を目指します。」をビジョンに掲げ、全国25支社・40社のグループ企業からなる会社です。
提供しているサービスは、日本一の掲載社数・300万人の登録ワーカーを持つ独自のプラットフォームで、空いた時間に働きたい人と、すぐに人手が欲しい店舗・企業をつなぐ事が出来るスキマバイトアプリ「ネクストレベル」や、会社を設立し運営をお任せする社長ファイトクラブなど、人材事業を軸に多角的に事業を展開されています。
今回は、そんなネクストレベルホールディングスの東京オフィスをご案内いただきましたので、働く環境を余すところなくご紹介させていただきます!
”歩いて楽しむ”バーチャルオフィスツアー
まず、はじめにオフィスをデジタル空間で実際に歩いてみてください。
そのあとに記事の詳細を読んでもらえると、この記事がもっと楽しめると思いますよ!
(360度画像内の矢印を押すことで、任意のエリアへ移動することが可能です!)
オフィス案内人

今回の取材では、広報事業部の榎さんにオフィスをご案内いただきました。ネクストレベルホールディングスは、2022年7月の14周年を迎えたタイミングでオフィスを移転されました。今回の新オフィスは、社員がワクワクしながら働ける、おしゃれで開放感のあるオフィスをイメージし、社員が快適に過ごせる設備も充実させ、社員の幸福度が高まるこだわりが詰まったオフィスになっており、たくさんお話をお伺いすることができました!
オフィステーマ
今回の移転にあたって設定されたオフィスのテーマは、"リラックスできるオフィス"です。移転前は2フロアで一体感を感じにくい部分や、コミュニケーションが取りずらいという課題があったのですが、今回の移転で1フロアになったことにより、意思の疎通がしやすい環境を実現されています。
エントランス
ネクストレベルホールディングスのオフィスは、各線「新宿」 駅から徒歩7分、東京メトロ都営大江戸線「都庁前」 駅から徒歩7分の交通の利便性が高い場所にオフィスを構えられています。
エレベーターを降りたフロア一帯がネクストレベルホールディングスのオフィスになっており、エレベーターホールは黒を基調にネクストレベルホールディングスのロゴが映える、落ち着いたデザインになっています。


エントランスは、色鮮やかな緑が配置されています。緑にはリラックス効果があることから意識的に緑を取り入れられており、オフィステーマであるリラックスできるオフィスを実現されている場所にもつながっています。

ワークスペース
主に業務を行うワークスペースは、天井が高く四方が窓になっており、明るく開放感がある空間になっています。また、座席は各事業部ごとに分かれて座席が配置されています。手前側は社長研修生が使用しており、中央は営業の方々が、奥側はコーディネーターの方々が使われているそうです。
事業部ごとに分かれていながらもワンフロアになっていることで、事業部の垣根を超えて、気軽に相談などコミュニケーションがとりやすい環境になっていることも特徴です。

窓際には、一人で業務に集中したい時に活用できる場所も設けられており、眺望の良い景色を見ながら、周囲を気にすることなく業務に取り組めるようになっています。

ワークスペースの一角には、大阪万博開催を祝し、2022年に実施された"LET'S GO! 万博2025"の花火大会で冠スポンサーとして参画された際の記念品の花火玉が飾られていました。この花火大会は日本一花火が打ち上げられた催しになっており、注目を集めた花火大会で冠スポンサーとして名を連ねることで、ネクストレベルホールディングスの認知拡大にも繋がっているとのことです。

ワークスペース内にはお菓子コーナーが設置されています。お菓子の種類が豊富なだけでなく、営業の方が時間をかけずパッと食べられるものも用意されているなど、働く方のことを考えられた食品が取り揃えられている点も嬉しいポイントとなっています!

その他にも誰でも自由に無料で飲むことができる社長のおごり自販機が設置されています。この自販機は、社員同士のコミュニケーションを活性化させる目的があり、2人で専用カードをタッチすると無料で飲み物が提供される仕組みになっています。

ミーティングルーム
ミーティングルームは、外部の方との打ち合わせや社内メンバーでの会議で活用されています。週末は集まってゲーム大会がされることもあり、普段業務で関わりが少ない社員同士が交流を図る場所としても機能しています。

特徴的な福利厚生
最後にネクストレベルホールディングスにある福利厚生をいくつかご紹介させていただきます。
オーダースーツプレゼント
全拠点を対象にお客様との対面業務がある営業職や広報職の方には、10万円程度のオーダーメイドのスーツを2~3着プレゼントされており、身だしなみの部分から意識ができるような取り組みになっています。
スポーツ観戦チケットプレゼント
成果を残された方へは、先日行われたWBCのVIP席がプレゼントされていたり、THE MATCH 2022のメインイベントとして行われた、武尊対天心のキックボクシングの試合のチケットのプレゼント、イニエスタ選手(ヴィッセル神戸)とバルセロナのVIPチケットとスポンサー特典の写真撮影&サイン入りユニフォームのプレゼントをしたりするなど、社員の頑張りを目に見える形で還元されている制度が充実しています。
以上、ネクストレベルホールディングスのバーチャルオフィスツアーでしたが、いかがでしたでしょうか。
リラックスできるオフィスを意識し、緑を多く取り入れたり、開放感があるワークエリアを設け働く場所として出社したくなる環境作りをされているだけでなく、社員の頑張りを目に見える形で称賛されており、より意欲的に働きたくなる取り組みを様々な観点から実現されているのが特徴的でした!
ちなみに、組織拡大に向けて採用を強化されているとのことですので、ネクストレベルホールディングスの仕事や働き方に興味を持たれた方は、ぜひ一度以下の詳細情報もご確認ください!
▼ネクストレベルホールディングス株式会社の採用情報について▼

▼Access▼
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3丁目2-7 KDX新宿ビル11F