今回は、ユニークキャリア株式会社の本社オフィスを取材させていただきました。
ユニークキャリア株式会社は、「未来を創るメディアを作る」をミッションに掲げ、インターネットメディアの運営や企業のオウンドメディアの運用代行などを行っている会社です。また、ゴルフ特化のメディア運営とインドアゴルフ練習場の運営をしているグループ会社の「株式会社ゴルフ部」もオフィスを共有されています。
今回は、そんなユニークキャリアのオフィスのご案内いただきましたので、働く環境を余すところなくご紹介させていただきます!
”歩いて楽しむ” 360度VRオフィスツアー
まず、はじめにオフィスをデジタル空間で実際に歩いてみてください。
そのあとに記事の詳細を読んでもらえると、この記事がもっと楽しめると思いますよ!
(360度画像内の矢印を押すことで、任意のエリアへ移動することが可能です!)
オフィス案内人

今回の取材では、ユニークキャリアが運営されているオウンドメディア「フリーランスの攻略本」の編集者である、山澤さんにオフィスをご案内いただきました。インターンシップ生にとっても働きやすい環境が整えられている、ユニークキャリアのオフィスのこだわりについてのお話をたくさん伺うことができました!
アクセス抜群のオフィス立地
ユニークキャリアは、JR「大塚」駅から徒歩3分の好立地の場所にオフィスを構えられています。池袋駅まで4分、新宿駅まで14分と主要都市へのアクセスも抜群で、日中のお客様先への訪問や仕事帰りに買い物などアフターシックスを楽しんだりすることができるなど、交通の利便性が高い点も嬉しいポイントです。
オープンスペース(執務エリア)
ユニークキャリアのオフィスは、入口からすぐ、オープンスペースが広がっています。ここでは、メンバー同士が出社時に業務の悩み事や雑談などコミュニケーションを取る場として活用されているだけでなく、執務エリアとしての役割も兼ね備えており、シンプルながらも洗練された空間設計になっています。
また代表の岸田さんは、「自己資本で運営している創業間もないベンチャー企業なので、決してキラキラしたオフィスではないですが、半径3m内の仕事環境には全振りし、工夫を積んで利益を出すため、まずは身の丈からコツコツ頑張ってます。」と仰っていました。
実際に、各席にはハーマンミラーのチェアや高スペックのMacBookのモニターを中心に、デュアルモニター式の業務環境が用意されており、働くメンバーにとって、ストレスなく業務に集中して取り組めんでもらうためのこだわりも感じることができます。



ユニークキャリアが大切にしているポリシー「1DAUのために」
オープンスペースに「ユーザーファースト」という色紙が飾られており、これはユニークキャリアが大切にされている、「1DAUのために」というポリシーを更に抽象度を上げて言語化されたものになります。ユニークキャリアが、大切したいことをひと目見ただけで意識ができる言葉にまで落とし込まれており、こういった工夫がスタートアップであるユニークキャリアのカルチャー形成にも繋がっていると感じることができました。
「1DAUのために」とは
ユニークキャリアのHPより引用(https://1dau.co.jp/about/)
"Webサイトの画面の先には意欲的にサイトを訪れてくれている方がいるということを忘れず、コンテンツ提供者であるユニークキャリアが、常にユーザーの方を向いて価値提供を行わなければならないと考え、日々ユーザーにとっての価値を探求し、創造し続ける。"と定義されています。DAU=1日あたりのアクティブユーザー

他にも代表の岸田さんが、年間でアクセストレードの成長に寄与した、50万登録を越えるサイト運営者の方から選ばれるAT AWARDSで受賞をされたトロフィーと賞状が飾られていました!ユニークキャリアの前身である岸田さん学生起業時代のこの受賞は貴重な経験になっているとのことです。また表彰されたサイト運営をされていた学生時代から早くも4年ほど経ったそうですが、初心を忘れずに日々メディアづくりに励んでおられます。
アクセストレードとは
https://www.accesstrade.ne.jp
株式会社インタースペースが提供するアフィリエイター向けサービス


頑張る方を応援する勉強支援制度
オープンスペースには、図書コーナーも設置されており、誰でも自由に借りることができようになっています。またユニークキャリアでは、福利厚生のひとつに勉強支援制度を導入されており、会社として働くメンバーの学びを応援したいという働く方のことを第一に考えられた制度となっています!


オリジナルグッズ
ユニークやキャリアのグループ会社である「株式会社ゴルフ部」のオリジナルグッズである、アクリルスタンドも飾られていました。アクリルスタンドには、まさにゴルフ場をイメージする芝生が添えられており、グッズを飾る細かなところにまでこだわりを感じることができます。

集中スペース
オープンスペースの隣には、集中スペースとして活用されている部屋があります。ここでは、黙々と作業したい人や、リモートでの打ち合わせ時にはこちらのデスクを使用します。まるで精神と時の部屋かのような環境です。

以上、ユニークキャリアのオフィス紹介でした。
働く方のことを考えられたオフィス作りがされており、少数精鋭で着実に事業を成長されている理由が分かる、洗練された素敵なオフィスでした!
そんなユニークキャリアは、事業拡大のために戦略的にインターンシップや新卒の採用を強化されているとのことですので、ミッションに掲げている「未来を創るメディアを作る」の実現に、少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度以下の詳細情報もご確認ください!
▼採用情報全般▼
▼新卒採用について▼

▼インターンシップ採用について▼

▼Access▼
〒150-0002
東京都豊島区南大塚3丁目30-12-302