任天堂株式会社とポケモンGoを開発しているARゲーム開発会社Nianticがピクミンを起用したスマートフォンアプリを2021年後半にNianticから配信することを事前登録の開始とともに発表しました。
今回の発表
「歩くことを楽しくする」のテーマのもと、2001年に任天堂によって生み出されたピクミンを起用したスマートフォンアプリをNianticから配信します。配信時期は2021年後半で、事前登録を開始しました。
任天堂とNianticの共同開発で本アプリは作られています。この2社のタッグは2015年にも「Pokemon Go」として爆発的なHITを生み出したとともにAR技術を世の中に浸透させており、今回のアプリにも大きな期待が持てます。新しいAR仕様が見られるかもしれませんね。
Nianticとはどんな会社?
任天堂と共同開発を行い、アプリ配信をするNiantic。
このロゴをなんとなく見たことある人もいらっしゃるのではないでしょうか。

NianticはARゲームの開発企業であり、これまでPokemonGoを代表例に幾つかのARゲームをリリースしてきました。AR技術を開発する最先端の会社の一つであるNianticは世界で唯一のグローバル規模のARプラットフォームを構築しており、膨大な数のユーザーをサポートしマッピング、セキュリティする機能などが備えられています。

Niantic は現実の世界で「共に歩いて冒険する」ゲームを開発し、地球を新しいゲーム盤に進化させたパイオニアです。
Niantic公式サイト
Nianticは現在の人類にARという技術を浸透させてくれました。ARゲームのパイオニアが任天堂と手がけた新アプリのリリースや更なるAR技術の浸透に一役買ってくれることに期待したいです。
(参考)
・Niantic公式サイト