アバターなどを介しバーチャルコミュニケーションができるVRchatの中でOculusQuest向けのバーチャル即売会「クロスマーケット2」が2021年2月20日から2月28日まで開催されます。
クロスマーケット2とは
概要
クロスマーケットとはVRchat内で行われるOculusQuest向けのバーチャル見本市・展示会です。

VRchat内でイベントやライブなどのイベントの他、アバターやアバターのアクセサリーなどのアイテムをバーチャル空間上で売買することができます。
「クロスマーケット2」ということで2回目の開催となっており、規模も大きくなりました。前回の倍以上のサークルが出店し、その数は146に上ったとのことで、日産自動車やCASIOなどが協力しています。
協賛企業一覧はこちらから
クロスマーケット2公式サイト
また、「クロスマーケット1」について知りたい方はこちらのサイトをご覧ください。
クロスマーケット1公式サイト
下の映像が開会式の様子です。
参加方法
「クロスマーケット2」に参加するにはVRchatの準備が必要です。
- PCやOculusQuestからVRchatを起動
- メニューの「SETTINGS」から「SHOW COMMUNITY LABS」にチェックを入れる
- 「WORLDS」を選択し、右上の「Search…」を選択
- 「xKet2」と入力し、OKを押して検索
参加者
出店サークル
146もの出店サークルが存在するため販売されるアイテムは多岐に渡り、アバターやアクセサリーが中心に売買されており出店者によって多種多様です。
出店サークル一覧をご覧になりたい方はこちらのリンクから販売されている商品と共に見ることができます。
クロスマーケット2 出店サークル一覧
コラボレーションVTuber
14組のVTuberが「クロスマーケット2」参加しています。
参加しているVTuberが知りたい方はこちらに一覧があるのでご覧ください。
クロスマーケット2
※VTuberとは2Dまたは3Dのアバターを使っているYouTuberのことです。キャラクターの姿でYouTubeの配信を行っていることから「バーチャルユーチューバー」と呼ばれ「VTuber」となりました。キズナアイなどが有名。
Vtuberの存在はかなり世間での注目が高くなってきています。メディアアーティストやニュース番組の出演など様々な分野で有名な落合陽一さんが「なりたい職業ランキング」の1位はVTuberになるだろうと話しています。
(参考)
・クロスマーケット2公式サイト
・CNET Japan