【2月13日】MR×ふゆまつり!VRアーティストせきぐちあいみ氏、ABS秋田放送へ出演

2月13日(金)にABS秋田放送で放送される「雪に祈りを~県南のふゆまつり2021~」(14:30~15:00)にVRアーティストのせきぐちあいみさんが出演し、コロナ禍終息を祈願するとのことです。

ABS秋田放送「雪に祈りを~県南のふゆまつり2021~」

2020年は世界中が新型コロナウイルスに翻弄された一年であり、県南各地の人びとが脈々と受け継いできたふゆまつりもまた、この冬次々と中止や縮小が余儀なくされていました。
ABS秋田放送が放送する「雪に祈りを~県南のふゆまつり2021~」では、一刻も早い新型コロナウイルス感染症の終息を願って、ABSに保存された貴重なアーカイブ映像による県南各地の小正月行事紹介に加え、せきぐちあいみ氏がVRアーティストとして出演し、最先端のMR(複合現実)を用いてかまくらの横に水神様を出現させる試みに挑むとのことです。
美しい伝統行事と最先端の仮想現実が織りなす新しい体験を国内テレビでは初のチャレンジとしてぜひご覧になられたらいかがでしょうか。

「雪に祈りを~県南のふゆまつり2021~」概要

■日時
2021年2月13日(土)14:30~15:00

■製作
ABS秋田放送

■出演者
せきぐちあいみ(VRアーティスト)

■「雪に祈りを~県南のふゆまつり2021~」 番組予告
https://twitter.com/abs_pr_akita/status/1357592927703158784?s=21

VRアーティストせきぐちあいみ氏とは

神奈川県相模原市生まれ。クリーク・アンド・リバー社所属。
VRアーティストとして多種多様なアート作品を制作しながら、国内にとどまらず、海外(アメリカ、ドイツ、フランス、ロシア、UAE、タイ、マレーシア、シンガポールetc)でもVRパフォーマンスを披露して活動している。

2017年、VRアート普及のため、世界初のVR個展を実施すべくクラウドファンディングに挑戦し、目標額の3倍強(347%)を達成。


クリーク・アンド・リバー社 プレスリリースより

せきぐちあいみ氏は完成したVRアート作品を見せて楽しませてくれるだけでなく、ライブイベントなど臨場感あふれるパフォーマンスも大切にされておられます。
ライブイベントでは「近未来的なコスチューム」「実際に創り上げる過程」「観客にVRを体験して頂く」などの楽しませるための要素もふんだんに盛り込まれており、ライブイベントという限られた時間の中でも、これまでのアート体験とは一味違う体験を味わうことが出来るためワクワクしながらアートを楽しむことが出来ます。

(参考)
クリーク・アンド・リバー社 プレスリリース

最新情報をチェックしよう!