これまで、何度もAppleから発表される新デバイスを的中させているミンチー・クオ氏が2021年にAppleからAirTags、AR(拡張現実)デバイスなどの発表があると予想しました。
そもそもミンチー・クオ氏とは?
ミンチー・クオ氏は”Appleの未発表製品を予想し高確率で的中させることができる唯一無二といっても良いアナリスト”としてApple界隈では有名な方です。ミンチー・クオ氏はサプライチェーンからの情報を中心にかき集め、定期的に投資家向けのレポートとしても公開しています。彼が発表するApple製品の予想は高確率で的中しており、投資分野やAppleのファンなど世界中からApple製品に関しての情報ソースとしての大きな支持を得ています。
以下がミンチー・クオ氏がこれまでに予想し、的中させてきた当時未発表だったApple製品です。
- iPhone XS/XS Max/XR(5.8、6.1、6.5インチのiPhoneを予測)
- iPhone X
- AirPods 2
- iPhone 7(ヘッドホン端子の廃止、ジェットブラックモデルの登場、3Dスピーカー、耐水防塵性能の追加など)
- iPad Proの10.5インチモデル
- Apple Watch Series 2のGPS機能
- Apple Watch Series 4の画面大型化
- iPhone SE
- Apple Pencil
- 12インチ型MacBook(当初は12インチ型MacBook Airと報じていた)
- MacBook ProのTouch Bar/Touch ID搭載
- iPhone 6/6 Plus
- iPod Touch(複数カラーバリエーションと白いフロントパネル)
Apple社製ARデバイス予想
ミンチー・クオ氏はAppleがある種のARデバイスをリリースすると考えています。そして、そのARデバイス第一世代はiPhoneに強く依存するようなものになるだろうということも同時に予想しています。ただ、そのARデバイスのデザインはヘッドセットのようなものかメガネのようなグラスタイプか、もしくは両方かと巷では噂されていますがミンチー・クオ氏はその点については現時点で明言していません。
また、ミンチー・クオ氏は過去にARグラスは基本的にユーザーのiPhoneでのコンピューティング・レンダリング・インターネット接続・位置情報サービスのみのディスプレイとして使われるだろうと話していますので、実際どのようなデバイスが開発されているのか非常に楽しみです。
他のApple製品発表予想
ミンチー・クオ氏はARデバイスの他に、以前から製品化が噂されていた紛失防止タグAirTagsの発表も2021年同時に発売されるだろうと考えています。リーカーのジョン・プロッサー氏がAirTagsの設定アニメーションを公開しました。
「AirTags」設定画面のアニメーション、著名リーカーが公開
他にも新AirPodsやAppleシリコン搭載Macの発表も予想しています。
後者については、AppleはWWDC 2020において初代Appleシリコンを搭載したMacから2年かけてAppleシリコンへの移行を進めるとの発表があったため、ほぼ確実といって良さそうです。