現在、40万人のクリエイターによって120万を超えるARエフェクトが制作されたSparkARは世界最大のプラットフォームに成長しました。
FacebookのSparkARチームは2020年の大きな成長と勢いを振り返り、1年間で特にユーザーの心を躍らせ、想像力をかきたてたと評価されたARエフェクトのトップ10を紹介しました。
今回はそのトップ10フィルターを紹介します。紹介動画にフィルターのリンクもつけておりますので、気になる方はぜひ試してみてくださいね!
2020年トップ10フィルター
以上がSparkARから最も評価されたフィルターでしたが、いかがでしたでしょうか。
非常に凝って作られたものから、シンプルなもの、面白さを追求したものなどたくさんのフィルターがありますが、やはり一番のポイントはユーザーが楽しんだり、作品を更に彩ったりとユーザーが本当に欲しいものが評価されている印象です。
また、クリエイターの@kuno.fell.asleep は日本人の方ですし、漫画フィルターは日本文化への海外からの興味関心の高さが見受けられます。
大きなプラットフォームには成長しましたが、まだまだこれからの成長が見込めるプラットフォームであることは間違いありません。
日本においてはクリエイターの希少価値も高く、企業のニーズに対して人材が不足している状況です。
新しいキャリアに興味がある方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
バチャナビの運営をしている株式会社DINAMICAでは法人向けにARフィルターを用いた新しいSNS広告の企画、ご提案とSparkARのクリエイターを育成するスクールの運営をしております。
ご興味がある方はお気軽にお問合せください。
株式会社DINAMICA 公式サイト
(参考)
SparkAR公式ブログ