VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( https://styly.cc )」を提供する株式会社Psychic VR Labは、グラス型MRデバイス「NrealLight」向けアプリ「STYLY for Nreal」をGooglePlayにて配信開始したとのことです。
また、従来から提供していた制作ツール「STYLY Studio」もMRコンテンツの制作に対応できるようにアップデートしたとのことです。
「STYLY for Nreal」について
まずはこちらのコンセプトムービーをご覧ください。
STYLY for Nrealは「表現の世界は、これまでの2次元から、現実世界へ通じる3次元の豊かなクリエイションへ」をキーメッセージに世界中のアーティストが創造した”超体験” -Ultra Experience-が集まるXRクリエイティブプラットフォームです。
多彩なジャンルのXR作品
STYLY for Nrealには、世界中のアーティストの手によって創造されたXR作品が投稿されています。登録なしで楽しめるGalleryから選んだり、アプリ内のQRコード読み取りボタンからSTYLYマーカーを読み取ることによってシーンを起動することができます。
アーティストの作品が集結
STYLY for Nrealにはファッションや音楽、映像、グラフィックなど、現代のカルチャーを体現する世界中のアーティスト/クリエイターが3DクリエイションツールのSTYLY Studioを利用して作成した個性豊かなXRコンテンツが投稿されています。
「STYLY Studio」のアップデート
株式会社Psychic VR Labが提供しているSTYLY Studioは、Webブラウザ上でノンプログラミングでxR(*)コンテンツを構築できるツールです。従来はスマホやタブレット、その他VRHMDなどでの体験に限定されていましたが、今回のアップデートにより、このSTYLY StudioでMRコンテンツを作成し、グラス型MRデバイス「NrealLight」向けに配信が可能になりました。
