BEAMSとバーチャルマーケットの株式会社HIKKYが業務提携契約

アパレルショップを展開する株式会社ビームスとバーチャルマーケットを展開する株式会社HIKKYは、XR領域で業務提携契約を締結しました。両社の強みを生かし、VRとリアルをクロスオーバーで価値を提供することで新たなファッションの可能性を生み出すことを目指すとのことです。
今回の業務提携におけるオープンイノベーションのスタートとして、HIKKYが主催する世界最大のバーチャルイベント「バーチャルマーケット5」に、BEAMSが初のバーチャル店舗を出店します。

BEAMS×バーチャルマーケット5の内容

VR上にBEAMSのバーチャル店舗を出店

今回、「バーチャルマーケット5」への出展に際して、東京・原宿にある実店舗BEAMS HARAJUKUをベースにデザインしたバーチャル店舗を制作するとのことです。
また、BEMASのバーチャル店舗では以下のコンテンツを楽しむことができます。
 - リアル商品と3Dモデル商品の販売
 - 人気コンテンツとの多数のコラボレーション
 - リアル店員によるバーチャル接客

「ゴジラ」とのコラボレーション

2016年に行われたBEAMSと「ゴジラ」の大人気コラボレーションが期間限定でバーチャルマーケットに登場します。

「ももいろクローバーZ」とのコラボレーション

人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」とBEAMSがコラボレーションします。
今回のコラボレーションでは最新コラボ商品の販売に加え、ももクロメンバーがそれぞれをイメージしたバーチャルマーケット公式アバター「Vケットちゃん」の姿で、BEAMSのバーチャルショップにお忍びで登場します。アバターを用いているとはいえ、ももクロ本人たちによるバーチャル接客を体験できるシークレットチャンスですので非常に貴重な機会といえるでしょう。(日時非公開)

ももいろクローバーZのメンバー4人をイメージしたバーチャルマーケット公式アバター「Vケットちゃん」

その他にも様々なイベントを企画しており、詳細が決まり次第順次プレスリリースで発表されるとのことです。

「バーチャルマーケット5」開催概要

名称:    Virtual Market5(バーチャルマーケット5)
主催:    VR法人HIKKY
会期:    2020年12月19日(土)~2021年1月10日(日)(計23日間)
公式サイト:https://www.v-market.work/v5/lp
会場:    特設会場(バーチャル空間)後日URL発表
本イベントに関するお問い合わせ: https://www.hikky.life/contact

今回の取り組みはBEAMSにとっても全く新しい取り組みとなり、どのような反響が起こるかはわからないと考えているとのことですが、想像を超えるような化学反応を期待しているとのことでした。
新たな顧客との接点の在り方としてVRが活用されることがとても楽しみです。

最新情報をチェックしよう!