MARK STYLER株式会社が運営する女性向けファッションブランド「EMODA」は、ブランド誕生10周年を記念して2020年10月23日(金)~25日(日)にオンラインイベントを開催します。
今回、10周年記念イベントをファンと一体となってイベントを盛り上げるためにEMODAスタッフ100人の盛り顔から生まれたバーチャルモデル「Emo」を生み出しました。
10月16日(金)からティザーサイトを公開しており「Emo」を活かしたファン参加型イベントやEMODA元プロデューサー松本恵奈さんのインタビュー動画などを公開するとのことです。
女性向けファッションブランド「EMODA」とは
「EMODA」は「MODE=トレンドの発信」を軸に、スタイリング・素材・形で常に新しい提案を組み込み、女性の「オシャレを楽しみたい」という気持ちに応え続けるブランドとして存在しています。
白黒を基調として世界観の中に様々な色、柄、異素材などを組み合わせてEMODAらしい強さと女性らしさを共存させたスタイルを提案しています。
バーチャルヒューマン「Emo」とは
10周年記念イベントをファンのみんなと盛り上げたいという想いのもとバーチャルヒューマン「Emo」は誕生しました。
EmoはEMODAスタッフ100人の”盛り顔”の特徴を集めて、算出された傾向に基づいて作られたとのことです。しかし、現時点で完成されているのは「顔」だけなので今回の10周年記念イベントを通じてモデルとして着る「コーデ」を完成させたいとのことです。
Emoのコーデを完成させるイベント
誕生したバーチャルヒューマンは「Emo」をバーチャルモデルとして完成させるには、モデルとして着るコーデを決める必要があります。コーデはファンからの意見をもとに決めるとのことですので、彼女がモデルとしてデビューするにはファンの力が必要です。
(イベント概要)
◆日時
2020年10月23日(金)、24日(土)、25日(日)
◆内容
10周年記念スペシャルコンテンツの中で「Emo」に着てほしいコーデを150種類募集するとのことです。ファンのが選んだ服を着て「Emo」はデビューします。
◆オンラインイベントURL
https://emoda-japan.com/makewithe
EMODAオフィシャルサイト/SNS
Official Site: http://emoda-japan.com/
Web Store : http://runway-webstore.com/emoda/
Twitter : https://twitter.com/emoda_staff/ ( @EMODA_STAFF )
Instagram : https://www.instagram.com/emoda_official/ ( @emoda_official )