【初心者必見】市場価値を証明するUnity認定資格に関してのまとめ

みなさん、こんにちは。
皆さんVR空間のプログラムって7割近くが「Unity」というゲームエンジンで出来ていることはご存知でしょうか。
「Unity」には認定資格もあり、それを取得することで社会から一定の信頼も得られることが出来ますので、興味がある方は是非ご一読ください

Unity認定資格とは?

Unity認定資格とはUnity Technologiesが提供している、ゲーム、映画、VRなどの現場でUnityに関するスキルや技術のレベルを証明するための資格です。

Unity認定資格別難易度とその内容
【初級者向け】Unity認定アソシエイト

Unity 認定アソシエイトは、Unity やゲーム開発に馴染みのない学習者にとって始めやすく、取り組みやすい内容となっています。Unityエンジニアの入り口となる資格となると同時にエンジニアではないがVRを関連させたビジネスをしたい方にとっても良い資格になるのではないでしょうか。

■問題数 100問
■試験時間 90分

【中級者向け】Unity認定プログラマー

基礎~中級レベルのプログラム知識を持っており、プログラミング作業を個別に処理し、複雑な技術的な課題に取り組むことが出来る方向けの資格です。プログラマーとしての技術力はもちろん、プロジェクト全体を俯瞰的ん見渡して管理するような技能も問われます。
中級者向けの試験ですのでUnityを用いて製品をリリースするまでの一連の流れを理解している方に向けた内容となっています。

■問題数 40~70問
■試験時間 105分

【中級者向け】Unity 認定3Dアーティスト

ゲームから映画などのエンタメから自動車などの産業まで幅広い業界において、中級レベルの芸術的、技術的な技能があることを証明する資格です。
3DCGで作成したデザインをUnity用に調整したり、PC上で快適に動かしたり、綺麗に見せるためにはどうすればよいのかなどの芸術面を中心とした技能が問われます。

■問題数 40~70問
■試験時間 105分

【上級者向け】Unity認定エキスパート ゲームプレイプログラマー

ゲームに特化したプログラマーとして認定される資格です。
ゲームプレイプログラムに関する高度な技術を有し、ゲーム全体やUIの設計からキャラクターやオブジェクトの実装まで一連の業務を行えるプロフェッショナルとして評価されます。
ゲーム業界の現場でエンジニアとして働いている方たちでも難易度の高い資格のようです。

■問題数 40~70問
■試験時間 165分

【上級者向け】Unity認定エキスパート テクニカルアーティスト:リギング&アニメーション

アニメーション部門とプログラミングの橋渡しを行う技能のプロフェッショナルとして認定される資格です。Unityプラットフォームや3DCGアーティストの意図などを深く理解しながら、最高のアニメーションをゲーム等に実装することが出来ることを証明します。

■問題数 40~70問
■試験時間 165分

【上級者向け】Unity認定エキスパート テクニカルアーティスト:シェーディング&エフェクト

Unity 認定3Dアーティストの上級版としての位置づけの資格で、3DCG分野の芸術的アプローチのプロフェッショナルとして評価される資格です。
3DCGにおけるシェーディングスキルやエフェクトを行うスキルにも精通しており、見た目への深いこだわりを証明することが出来ます。

■問題数 40~70問
■試験時間 165分

Unity認定資格を取得するメリット

社会からUnityの専門家だという信用を獲得できる

Unity認定資格を獲得すると、UnityTechnologis公認の開発者だと認められることになります。
具体的には以下を獲得することが出来ます。

■Unity認定のデジタルバッジ(2年間有効)
合格するとUnity認定のデジタルバッジ獲得することが出来ます。
オンラインの認定証明としてメールの署名やSNSに利用することで社会的な地位を獲得することが出来ます。

■Unity公式WEBの認定資格保有者に登録
試験に合格するとUnity公式WEBの認定資格保有者に登録されます。
Unityに正式に認められている人材として公式WEBサイトから誰でも検索できるようになりますので、
高い信頼性を担保することが出来ます。

■就職に有利になる
企業は数多の候補者と日々接しており、大手企業にもなると1日に100名以上の候補者からの応募があることなども良くあります。そのような状況下においては時間をじっくりかけて書類やスキルの確認をすることは難しいため、Unity認定資格のようなものがあればあるレベルのスキルは約束されている前提として進めることが出来るため、選考がスムーズに進む可能性が非常に高いです。

Unity認定資格試験の時期と場所

Unity認定試験に関しては明確に受験時期や受験場所が定まっていないため、受験したい場合には、Unity公式サイトでバウチャーを購入し、ピアソンVUEのWebサイトから試験コースや最寄りのテストセンターなどの受験場所を決定し、自身で都合の良いスケジュールを決めます。
試験環境にさえアクセス出来ればオンラインで受験することも可能ですが、ピアソンVUEのテストセンターは日本全国にかなりの拠点数ございますのでそちらで受けてもスムーズだと思います。

【参考URL】
Unity認定資格 公式HP
https://certification.unity.com/ja
ピアソンVUE 公式HP
https://www.pearsonvue.co.jp/Clients/Unity-Certification.aspx

最新情報をチェックしよう!