世界中を自分の足で冒険できる!「Google Earth VR」とは

みなさんこんにちは。
新型コロナウィルスの影響で外出自粛が当たり前になっている現在、「外に出たいな」「旅行したいな」っていう気持ちをあきらめてしまっていませんか?
そんなときに使えるのが「Google Earth VR」通常の「Google Earth 」の空間をVR空間として再現し自由に歩き回ることが出来ます。

VR navigator
VR navigator

今回は「Google Earth VR」の仕組みについて詳しく説明していくよ

「Google Earth VR」ってなに?

「Google Earth VR」というのを説明する前に、まずは「Google Earth 」を説明していきますね。
「Google Earth」っていうのは通常の「Google マップ」とは異なります。
「Googleマップ」が2Dの地図(一般的な地図)のような見た目なのに対して、「Google Earth」は実際の衛星写真をを元に3Dマップを表示してくれます。
好きな場所を好きなように3Dマップ上で自由に歩き回れるということですね。

「Google Earth」を見たことが無い人は、一度見てみてほしいのですが、自分の行ったことのないところを見て回れたり、通常は入ることが出来ないようなところに入ることが出来たりとワクワクするような体験が出来ます。

好きな場所を好きなように見れるとなると、
次に思うのはやはり、その世界に入りたい、行ってみたいという思いですよね。
「Google Earth VR」ならそんな気持ちも叶えられちゃうのです。

おすすめのスポットを回ったり、自分のお気に入りの場所をもう一度訪れたり、普通は立ち入れない場所に立ち入ってみたり、楽しみ方は様々です。
是非一度、体験してみてはいかがでしょうか。
確実にVRに対する見方が変わるきっかけになるコンテンツの一つだと思います。

どうすれば「Google Earth VR」を楽しむことができるの?

残念ながら現時点ではGoogle Earth VRの対応VRヘッドセットというものがあります。
※ストリートビューには対応しているのでスマホでも楽しむことが出来ます。

現在の対応ヘッドセットはこちらの2つです。
HTC VIVE

Oculus Rift / Oculus Rift S 

スマホ版ではGoogleアプリの「Googleストリートビュー」をダウンロードして、スマホ用のヘッドセットに装着すれば気軽に始められちゃいます!

手ごろな価格で始めたいって人は
Googleが出しているスマホ用ヘッドセットGoogleCardboardもおすすめです!
やすいものなら1000円以下のものもあります!
公式サイトを下記に乗せときますので気になる方は是非。

https://arvr.google.com/intl/ja_jp/cardboard/

世界中を自由に歩き回り冒険が出来る「Google Earth VR」はいかがでしたでしょうか。
コロナの自粛疲れを癒してくれたり、家族で盛り上がること間違いなしです。
是非とも一度試していただき、非日常の体験を取り戻していただければと思います!

最新情報をチェックしよう!